SITERS

Care Talkとは

性被害をはじめとした誰にも相談ができなかったことの、悩みや経験をお話しできる場所です。

女性だけではなく、すべての性自認・性的指向の方の居場所となれることを目指しています。

ケアトークの特徴

ケアトークは”対話“を通じて気持ちを整えていきます。
またストレスを抱えてしまった背景にある今までの認識を変えるサポートをさせていただきます。

感情を吐き出す

状況や感情を整理する

新しい自己認知を作る

こんな時に相談ください!

ご利用シーン

幼少期に受けた性被害を思い出してしまい、誰かに話を聞いてほしくて相談しました。

Kさん / 20歳 / 女性
Kさん / 20歳 / 女性

男性の被害は相談しにくく、恥ずかしいと思っていましたが、ここなら安心できると思いました。

Kさん / 20歳 / 男性
Kさん / 20歳 / 男性

性被害なのか分からなかったけれど、出来事が忘れられずに相談をしました。

Mさん / 40歳 / 記載なし
Mさん / 40歳 / 記載なし
Q&A

よくある質問

Q
男性でも利用できますか?

SISETESのケアトークでは、全ての性自認・性的指向の方がご利用できる居場所を目指しています。加害者の性別や関係性で制限も設けておりません。男だから、女だからという理由で被害を受ける正当な理由にはなりません。ぜひ一度私たちにご相談ください。

Q
どんな時に利用するのがいいですか?

「被害のことが忘れられない、夜に寝れなくなる時がある、悲しくなる時がある」このような状況があるときは、ぜひご相談ください。長期的に被害を抱え込んでしまうことで、心理的な負担がどんどん重くなってしまうかもしれないです。また、嫌なことがあったけど性被害かわからない場合でもお気軽にご相談ください。

Q
重い被害の方が相談に来ることが多いですか?

性犯罪の刑法の重さが支援を受けられる重さではありません。どのような被害も等しく大切に支援を受けるべきだと考えております。ストーカー被害にあった、嫌な発言を受けた、性的同意をしてくれなかったなど、どんな内容の体験も私たちは否定せずに寄り添っていきます。

Q
PTSDなどの診断を持っている場合も相談できますか?

基本的にお断りさせていただくことはしませんが、私たちは「治療」ではなく、「話を聞く」場所になります。そちらをご理解いただいた上で、主任と相談の上でご連絡ください。
主治医のお話やご相談者さんの状況を確認させていただき、時間を置いてからのご相談を提案させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

Q
もっと気軽に相談できるサービスはありますか

SISERSのコミュニティにまずはご参加いただくのはどうでしょうか?ケアトークのサポーターが司会をするイベントやピアミーティングに参加いただき、まずはSISTERSがどのような場所なのかをご理解いただけると思います。

コミュニティについて知る

相談までのステップ

決済をする

申込ボタンの遷移先のページから、決済を完了させてください。
ご連絡が取れるよう、氏名・メールアドレスのご記入をお願いします。

日程を決める

平日12:45~18:00でのご利用が可能であれば決済完了後に表示されたページにて日程を確定してください。

夜間や朝をご希望の方は、メールにてご連絡ください。
メールアドレス:info@sisters.club

私たちがお話しします

相談員の紹介

あいね
あいね

初めまして。性被害をはじめ、相談しにくい悩みや体験に耳を傾け、否定せず、寄り添う時間を作っていきます。どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください

ご利用いただいた感想

優しく温かい雰囲気でとても話しやすかったです。終始相槌をしながら丁寧に話を聞いてくださった印象でした。これかも引き続き相談をさせていただきたいです。

PLACE

ご利用料金

3,500円(税別)   45分間/1回

※決済手段:クレジットカードのみ

カウンセリングでは5,000円~10,000円以上の価格が一般的ですが、SISTERSでは相談員が実施することで、ご利用いただきやすい料金を実現。

MESSEAGE

私たちの想い

どんな体験でも私たちはあなたの経験を否定せずに、寄り添います。

私たちはあなたの力になりたいです。

「話すことで楽になることがあるかも・・」そう思ったとき、いつでもご連絡ください。

Twitterからのコメントをお待ちしています!
記事URLをコピーしました